こんなお祭り情報を見つけました!川崎市おそるべし!
場所は神奈川県川崎市で最寄り駅は川崎大師です。
2024年
令和6年金山神社例祭かなまら祭及び関連行事予定
令和6年かなまら祭
4月6日(土)
大根削り神事
宵宮祭
4月7日(日)
御火取祭
例祭
神輿渡御(面掛行列)
(同日開催桜縁祭は大師公園で開催、かなまら飴の販売を神社より30分早く開始)令和6年かなまら祭『市』
4月13日(土)14日(日)10時〜17時
神輿展示・出店・撮影スポット設置
詳細は決定次第発表します。令和6年かなまら祭神輿渡御について
オマツリジャパン
神輿渡御は令和6年4月7日(日)を予定しております。
神輿の担ぎ手は事前登録制となります。
当日の飛入りや、個人での参加受付は一切致しません。
渡御を取り仕切る、かなまら祭代表神輿会を通して申し込み、登録をして下さい。
半纏合わせを致しますので、事前に登録された半纏以外では担げません。
かなまら祭代表神輿会
中瀬稲瀬會
川崎司睦
観音町内会青年部
藤崎睦会
川崎昭和会
東門前睦会
國學院大學若木睦
動画
かなまら祭りとは
かなまら祭は、神奈川県川崎市にある金山神社で毎年4月の第1日曜日に開催される祭りです。商売繁盛や性病避け、子授け、縁結び、夫婦和合などを祈願して行われ、近年ではエイズ除けの祭りとしても知られています。
かなまら祭は、江戸時代に川崎宿の飯盛女たちが性病除けや商売繁盛を願って金山神社にお参りしたことに由来しています。1975年に金山神社が子宝などを願って「かなまら祭り」を始めました。
かなまら祭では、男根をかたどった3基の神輿がかつぎ出されます。女装姿の担ぎ手たちが男性器をかたどった神輿を担ぎ、街を練り歩く「面掛行列」が見どころです。
かなまら祭は、奇祭に分類されることが多く、海外では「歌麿フェスティバル」として知られています。毎年多くの外国人観光客が訪れます
https://animemaps.com/ja/event/%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%89%E7%A5%AD-2024%EF%BC%88%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%93%E7%A5%AD%E3%82%8A%EF%BC%89/
コメント